


コロンを水飲み皿の下に敷いておけば、
ネコちゃんが水をこぼしても大丈夫!
コロンがこぼれた水を吸い取ってくれるから、
こぼれた水を拭く手間がかかりません!
ネコちゃんが水をこぼしても大丈夫!
コロンがこぼれた水を吸い取ってくれるから、
こぼれた水を拭く手間がかかりません!

植物浮遊生物"珪藻"の沈殿が、長い年月を経て生みだす珪藻土。孔系01.1-1umの微細な穴を無数に含む、特徴的な構造の自然素材です。


珪藻土の持つ微細の穴を、特許技術でさらに小さく多い構造へと進化。
ナノレベルで制御された穴の毛細管現象により、水分を素早く吸収・浸透!
ナノレベルで制御された穴の毛細管現象により、水分を素早く吸収・浸透!

保水された水分は弱アルカリ性に分解されながら自発的に放湿。
素早く乾燥し、表面はさらさら快適に。
素早く乾燥し、表面はさらさら快適に。

水で遊んだりこぼしたりして、水飲み場の床がよくビシャビシャになってしまっていたのですが、コロンを敷いてから気にしなくて良くなりました!
コロンを敷くようにしてから床を拭く手間から開放されました!洗って底が濡れたお皿も気にせず置けるので重宝しています。

水で遊んだりこぼしたりして、水飲み場の床がよくビシャビシャになってしまっていたのですが、コロンを敷いてから気にしなくて良くなりました!
コロンを敷くようにしてから床を拭く手間から開放されました!洗って底が濡れたお皿も気にせず置けるので重宝しています。


ナノテクノロジーマットの無数の穴がにおいを吸着し、
弱アルカリ性の水分に変化させにおいを分解します。
一般的な珪藻土は悪臭成分の吸着機能はありますが、
吸着後は飽和し放出してしまいます。
一方コロンの珪藻土は分解機能があり脱臭能力が持続します。
弱アルカリ性の水分に変化させにおいを分解します。
一般的な珪藻土は悪臭成分の吸着機能はありますが、
吸着後は飽和し放出してしまいます。
一方コロンの珪藻土は分解機能があり脱臭能力が持続します。



霧吹きなどで水を全体がしっかり湿る程度かけると、
気化熱等によりマットがひんやりします。
電気を使わず、心地よいひんやり感を感じられます。
気化熱等によりマットがひんやりします。
電気を使わず、心地よいひんやり感を感じられます。


コロンの珪藻土は安心のMADE IN JAPAN。
主原料の珪藻土はもちろん、生産に必要な原料は全て国内のもの
を使用しています。大切なペットの肌に触れても安心、安全です。
主原料の珪藻土はもちろん、生産に必要な原料は全て国内のもの
を使用しています。大切なペットの肌に触れても安心、安全です。

国産でニオイも付きづらいので、安心して使えます。ひんやりしていて気持ち良いのか、よくボードの上で寝転がっています!

国産でニオイも付きづらいので、安心して使えます。ひんやりしていて気持ち良いのか、よくボードの上で寝転がっています!






表面が汚れ、吸水力が落ちたまま使い続けると、反りの原因になります。
快適に使い続けていただくために、下記のお手入れを行ってください。
快適に使い続けていただくために、下記のお手入れを行ってください。

使用しないときは壁に立てかけて保管してください。乾きやすく汚れ防止になります。週に1~2度、通気性の良い場所で日陰干ししてください。

布を水で濡らし、固く絞って製品をしっかり拭いてください。

漂白剤を薄めた液(食器漂白と同じ割合)に布を浸し、 固く絞って製品をしっかり拭いてください。
※漂白剤を直接製品に浸けないでください。カビ取り剤はご使用できません。

日陰干ししても吸水が戻らない場合は下記のお手入れを行ってください。
製品の洗う面にシャワー等で水をかけしっかり水分を含ませます。(クレンザーを吸収させないため)
通気性のよい場所で、1,2日間日陰干しで十分乾燥させます。
クレンザーをつけて硬いスポンジやたわしでしっかりこすり洗いをします。※金属たわしは使用不可
水でクレンザーをしっかり洗い流します。
通気性のよい場所で、1,2日間日陰干しで十分乾燥させます。

![]() |
製品の洗う面にシャワー等で水をかけしっかり水分を含ませます。(クレンザーを吸収させないため) |
![]() |
クレンザーをつけて硬いスポンジやたわしでしっかりこすり洗いをします。※金属たわしは使用不可 |
![]() |
水でクレンザーをしっかり洗い流します。 |
![]() |
通気性のよい場所で、1,2日間日陰干しで十分乾燥させます。 |
